産業用3Dプリンターのパイオニアとして
ハイエンドな3Dプリンターをご提供します。
EOS社の金属粉末積層造形技術は、30年近く前から開発されてきた歴史のある技術であり、現在では金属3Dプリントの標準となっています。
EOS製の金属3Dプリンターで造形された金属部品は繰り返し精度が非常に高く、試作部品はもちろん、その品質の高さから量産部品へ多くご活用頂いております
EOSの金属3Dプリンターのスタンダードモデルであり、ベストセラー機。優れたガスフローと先進的なレーザー照射ロジックによる安定したプロセスを確立したことで、高い再現性と均一性を実現したシステムです。
幅広い材料種類に対応できる柔軟性と品質の高さから、試作部品だけでなく量産部品まで幅広く活用されています。
名称 | EOS M 290 |
---|---|
寸法 | W2,500×D1,300×H2,190mm |
重量 | 約1,250kg |
造形領域 | W250×D250×H325mm |
積層厚 | 0.02~0.08mm(ユーザーにより変更可能) |
フォーカス径 | 100㎛ |
レーザー | Yb-fiber laser 400W×1本 |
冷却機能やガスフローをデュアルレーザー用に開発したことで、ベストセラー機 EOS M 290の品質をそのままに、高生産性を実現したシステム。
シングルレーザーよりも造形時間が短縮され生産性が向上するため、製造する部品の単価を下げることが可能になります。
※カスタマイズ機 AMCM M 290-2は、多数のご注文によりEOS標準機 EOS M 290-2としてラインナップいたしました。
名称 | EOS M 290-2 |
---|---|
寸法 | W2,680×D2,120×H2,400mm |
重量 | 約1,350kg |
造形領域 | W250×D250×H325mm |
積層厚 | 0.02~0.08mm(ユーザーにより変更可能) |
フォーカス径 | 85㎛ |
レーザー | Yb-fiber laser 400W×2本 |
レーザー出力を1kWまで増大させたことで、これまで造形が困難であった純銅での造形が可能になったシステム。
※カスタマイズ機 AMCM M 290-1 1kWは、多数のご注文によりEOS標準機 EOS M 290 1kWとしてラインナップいたしました。
名称 | EOS M 290 1kW |
---|---|
寸法 | W2,500×D1,300×H2,190mm |
重量 | 約1,250kg |
造形領域 | W250×D250×H325mm |
積層厚 | 0.02~0.08mm(ユーザーにより変更可能) |
フォーカス径 | 90㎛ |
レーザー | Yb-fiber laser 1kW×1本 |
EOSの金属3Dプリンターでは最大サイズの造形機であり、大型部品の製造に適しています。
中型機EOS M290の造形品質はそのままに、レーザーを4本搭載したことで生産性が大幅に向上し、生産個数の多い製品の量産設備としても選ばれています。M 290で開発した造形プロセスの移行も容易です。
名称 | EOS M 400-4 |
---|---|
寸法 | W4,181×D1,613×H2,355mm |
重量 | 約4,835kg |
造形領域 | W400×D400×H400mm |
積層厚 | 0.02~0.08mm(ユーザーにより変更可能) |
フォーカス径 | 100㎛ |
レーザー | Yb-fiber laser 400W× 4本 |
ガスフローを大幅に改良したことで造形プロセスが改善し、更なる高品質・高生産性を実現したシステム。
4本のレーザーで造形領域全体を自由に照射することができるフルオーバーラップスキャンが可能です。将来的な工場の自動化を見据えた設計がされており、無人搬送機を始めとした完全無人による造形の実現を目指しています。
名称 | EOS M 300-4 |
---|---|
寸法 | W5,221×D2,680×H2,340mm (with EOS Transfer Station M) |
重量 | 約6,600kg |
造形領域 | W300×D300×H400mm |
積層厚 | 0.02~0.08mm (ユーザーにより変更可能) |
フォーカス径 | 85㎛(可変フォーカス開発中) |
レーザー | Yb-fiber laser 400W× 4本 |
4本の高出力レーザーを搭載したことで、更に生産性が高くなったシステム。80μmの積層厚でアルミニウムを造形した場合の造形速度は555㎤/hに達し、大量生産にも適しています。
名称 | EOS M300-4 1kW |
---|---|
寸法 | W5,221×D2,680×H2,340mm |
重量 | 約5,500kg |
造形領域 | W300×D300×H400mm |
積層厚 | 0.02~0.08mm(ユーザーにより変更可能) |
フォーカス径 | 100㎛(可変フォーカス開発中) |
レーザー | Yb-fiber laser 1kW×4本 |
株式会社有我工業所 / 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構 (JAXA) / ウメトク株式会社 / 株式会社エアロクラフトジャパン / 株式会社エヌ・ティー・エス / 地方独立行政法人 大阪産業技術研究所 / 国立大学法人 大阪大学 / 沖縄県工業技術センター / オリックス・レンテック株式会社 / 株式会社キャステック / 金属技研株式会社 / 有限会社倉繁歯科技工所 / 株式会社クリモト / 株式会社黒田機型製作所 / 京浜精密工業株式会社 / 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 国立天文台 (NAOJ) / 株式会社坂本技研 / 三協ダイカスト株式会社 / 株式会社 J・3D / 住友重機械工業株式会社 / 合同会社DMM.com / 帝人ナカシマメディカル株式会社 / デンコーテクノヒート株式会社 / 東レ・プレシジョン株式会社 / 株式会社戸畑製作所 / 富山県産業技術研究開発センター / 株式会社豊田自動織機 / ナブテスコ株式会社 / 株式会社日進製作所 / 日本鋳造株式会社 / 日本積層造形株式会社 / 株式会社ニューテック / 原田車両設計株式会社 / 株式会社フィアロスペース / 株式会社FUJI / FCLコンポーネント株式会社 / 株式会社フジ.デンタルラボ / 株式会社ベアルト / 株式会社北九樹脂製作所 / マックス株式会社 / 三井金属鉱業株式会社 / 八十島プロシード株式会社 / ヤマトプロテック株式会社 / 米山工業株式会社 / リョービ株式会社 / 和田精密歯研株式会社 / 他( 五十音順 )