働き方を知る
仕事の流儀には、その人の生き方が現れる。NTTデータザムテクノロジーズのプロフェッショナルな仕事を紹介。
航空宇宙業界でも使われる製品を作り出す当社。航空宇宙業界の製品は人の命を預かる仕事のため、高品質なものが求められます。1,000個にひとつ、10,000個に1つの失敗が、取り返しのつかない事故に繋がる可能性があります。100%が当たり前の世界でモノづくりを行います。また、モノつくりだけではなく、自らが培った製造ノウハウをコンサルティングサービスとして提供することによりAM技術の活用促進に向けた活動に注力しています。
AM装置の正常な状態を維持し、安定稼働させるため、定期点検や障害発生時のトラブルシューティングを日々行っています。AM装置は精密機械のため、性能を維持し続けるためには長年の経験と知識が必要となります。しかし、AM装置も年々アップデートされ、構造も複雑化してきており、トラブルシューティングに今までの経験が生かされないこともあります。そうした場合にはメーカーであるEOS社と連携し、どのように対応するのが最善か確認し、お客様のAM装置が1秒でも早く復旧できるよう尽力しています。XAMはAM専業会社だからこそ、トラブルが起きた時にアプリケーション開発部門の視点・メンテナンスサービス部門の視点等、様々な角度から問題を解決できます。
世界シェアNO1のEOS社の3Dプリンターを14台所有する国内最大級のキャパシティを有する受託製造会社です。
AM設計・試作・方案設計・プロセス開発から受託製造まで、トータルでお客様を支援しています。
Manufacturing LABでは経験豊富なAMエンジニアが国内最大級の製造キャパシティや高度な試験・解析設備を最大限に活用し、お客さまとのコラボレーションを通じて新たなアプリケーションを共創しています。
開発されたAM部品製造のために、JIS Q 9100が要求する品質マネジメントと、AMを特殊工程と捉えて構築された工程管理システムによる高品質な受託製造体制を整備しています。
世界シェアNO1のEOS社の3Dプリンターの最新設備を多数導入しています。
国内最大級のキャパシティーを有しています。
エンジニアが常駐するAMデザインラボはクリエイティブな発想を興すため、開放的なつくり。
航空宇宙分野向けの品質管理規格である「JIS Q 9100」の認証を取得。AM部品の品質保証の確立に最前線で挑戦しています。
レーザー積層造形に適した銅合金の開発など、30種類以上ものさまざまな材料を造形可能開な施設。
金属としての内部品質、特性を正しく評価/分析/検査できる体制を整えるために、造形装置だけではなく分析、検査機器への投資も積極的に行っています。
アメリカのエンジニアリングソフトウェア企業であるnTopology社とパートナシップを結び、正規販売代理店として同社が手掛ける「nTop Platform」の販売・サポートを展開しています。
NTTデータザムテクノロジーズの採用に関する疑問点や、
働き方に関する質問にお答えします。