産業用3Dプリンターのパイオニアとして
ハイエンドな3Dプリンターをご提供します。
EOSには30年以上にわたるアディティブ・マニュファクチャリング(AM)の経験があり、その技術力で寸法精度や表面品質、安定性といった、幅広い要件を満たす造形機を開発しています。
コスト効率よくコンパクトに始められる3Dプリンターから、工業用の量産のためにシステム化された3Dプリンターまで、お客様のご要望に合わせた3Dプリンターをご提案します。
形状再現性と操作性に優れたコンパクトなシステム。レーザー径が小さく、精細な造形が可能です。空冷式レーザーを搭載しているためチラー等の水冷設備が不要で、材料供給も手軽に実施でき、初めての樹脂3Dプリンターの導入に最適な装置です。
名称 | FORMIGA P 110 Velocis |
---|---|
寸法 | W1,320×D1,067×H2,204mm |
重量 | 約600kg |
造形領域 | W200×D250×H330mm |
積層厚 | 0.06~0.12mm |
レーザー | CO2、30W |
安定した稼働はもちろん、多種多様な材料種類が利用できることで評価の高い中型機のシステム。
造形領域全体を通して均一な造形ができる、高品質を追求するEOSの標準となる装置。
名称 | EOS P 396 |
---|---|
寸法 | W1,840×D1,175×H2,100mm |
重量 | 約1,060kg |
造形領域 | W340×D340×H600mm |
積層厚 | 0.06~0.18mm |
レーザー | CO2、70W |
EOS最大の造形領域を有するシステム。
ハードウェアとソフトウェアの両方の機能が新しくなり、前モデルよりも生産性が最大20%も向上しています。
名称 | EOS P 770 |
---|---|
寸法 | W2,250×D1,550×H2,100mm |
重量 | 約2,300kg |
造形領域 | W700×D380×H580mm |
積層厚 | 0.06~0.18mm |
レーザー | CO2、70W×2本 |
チャンバー内温度を最大300℃まで上げることができ、スーパーエンジニアリング・プラスチック(PEKK)での造形が可能なシステム。レーザーを2本にし、スキャナーやリコーティング速度の改良も行ったことで造形時間を大幅に短縮、生産性を向上させました。造形領域全体で品質が均一化されるようなプロセス制御を行っています。
名称 | EOS P 810 |
---|---|
寸法 | W2,500×D1,300×H2,190mm |
重量 | 約2,300kg |
造形領域 | W700×D380×H380mm |
積層厚 | 0.12mm |
レーザー | CO2、70W×2本 |
新開発のレイヤリングシステムやデュアルレーザーの搭載により生産性が向上し、最もコスト効率が良い製造ができるシステム。
豊富なセンサー技術と光学モニタリング機能により、航空宇宙や自動車などの分野の要求に対応したプロセスモニタリングを実現します。
名称 | EOS P 500 |
---|---|
寸法 | W3,400×D2,100×H2,100mm |
重量 | 約7,000kg |
造形領域 | W500×D330×H400mm |
積層厚 | 0.12mm |
レーザー | CO2、70W×2本 |